最新記事
- 男性不妊 【良い精子に!子作り対策に!】男性力を高めるサプリのレビュー
- 不妊の原因 【ショック!!】不妊治療で採卵したけど空胞だった│原因と次の挑戦への対策とは
- 妊娠しやすい体つくり 40代の女性が飲むと効果的│マカで不妊に良いワケとは
- 体外受精 胚移植後に便秘。いきんでも着床に影響はあるの?
- 妊娠しやすい体つくり 生理不順や基礎体温のガタガタを安定させて妊娠するには・・・
妊娠のしくみを知ることから始めましょう!
読了までの目安時間:約 5分
スポンサーリンク
あなたの基礎体温は正常型?それともガタガタ?
読了までの目安時間:約 9分
「基礎体温が全体的にガタガタ」
「低温期と高温期の境がよく分からない」
「排卵日が分かりにくい」
「このままで妊娠できるのか不安」
こんにちは。momoです
毎日頑張って基礎体温をつけたのはいいけど、自分の基礎体温のグラフが見本と違ってガタガタしていませんか?
基礎体温は平均体温の理想は高温期で36.7度、低温期で36.3度と言われています。
また、低温期と高温期の体温差は0.4度あることが良いとされています。
・低温期と高温期の区別がつかず、グラフがガタガタになっている方
・平均体温が低い方
原因はズバリ、
ホルモンバランスの乱れと冷え
なんです!
そのホルモンバランスと冷え性を良い方向に導いて、しかも健康にもいい方法で基礎体温のガタガタを理想のグラフにしませんか?
具体的な方法は後ほどご紹介するとして、まずは基礎体温についてお話していきますね^^
基礎体温はいくつかのパターンに分かれることはご存知ですか?
あなたの基礎体温がどのパターンにあてはまるのか、チェックしてみてくださいね♪
あなたの基礎体温は正常型?それともガタガタ?の続きを読む
基礎体温はしっかりと測りましょう
読了までの目安時間:約 6分