子宮内膜を厚くする対策なら│イソフラボンサプリがいいかも!
子宮内膜を良く、厚くすることで妊娠が可能になるんですよね。だから、受精卵を着床させるためには、子宮内膜を整えることってとても重要なことなんですよ!
こんにちは^^momoです。
当ブログにお越し下さりありがとうございます♪
着床って本当に難しい最後の難関ですよね。私も体外受精や顕微授精を何度もくり返してきました。何度移植しても着床しないことが続いて、本当に苦しんできました。
そんな着床させるための子宮内膜をふかふかにするには、イソフラボンがとってもいいんですね♪イソフラボンを普段から摂取していると、摂取しない人より妊娠率が高くなる傾向があることが分かっているんです。
ですから、子宮内膜を厚くすることを期待して飲むなら、イソフラボンサプリがオススメです。
中でも、実際に全国の200以上の病院で使われているイソフラボンを使ったサプリをご紹介します。
それが[イソラコン iso=""]なんです。
不妊に有効性があると認められている優秀なサプリなんですよ!
目次
子宮内膜へのサプリなら、「イソラコン葉酸400μgプラス」がベスト!
子宮内膜を温かくふかふかにして着床しやすくするのを助けるサプリがイソラコン葉酸400μgプラスなんです。
イソラコン葉酸プラスの詳細はコチラ⇒[イソラコン iso=""]
私も実際に購入しました。レビュー記事を書いています。よかったら見てくださね
「イソフラボンって何もサプリじゃなくても豆腐や納豆などからも摂取できるんじゃないの?」
と思いますよね。でも、豆腐などのイソフラボンは実は吸収がとても悪いんです。たくさん食べても実際に吸収されるまでに6時間くらいかかります。それに2割くらいしか吸収されないんです。
対して、吸収の良いイソフラボンはアグリコン型イソフラボンといいます。この型のイソフラボンは味噌に多く含まれているんです。でも味噌って毎日大量には食べられないですよね。塩分も高いですし・・・。
ですから、吸収のよいアグリコン型イソフラボンをもっと吸収率が高くなるように工夫されて作られたのがサプリなんですね。このような理由から私はイソフラボンはサプリで摂取することをオススメします!
イソフラボンはどう妊娠に関係しているの?
イソフラボンって摂取している人のほうが、妊娠率がアップする傾向にあると冒頭でもお話しました。これは特に体外受精や顕微授精だけに限ったことではないんですね。自然妊娠でもタイミング療法でも同じなんです。
では、イソフラボンのどんな作用があって、妊娠に良いのか説明していきますね!
①血流がアップ
血液がサラサラになることで、血流がアップします。子宮内膜への流れも良くなることも分かっているんですね。血液がしっかり子宮内膜に流れていると栄養も十分に行き届きますので、着床しやすい環境を作ることが可能になるんです。
②ホルモンバランスを整える
イソフラボンはエストロゲンと働きがとても似ているんですね。エストロゲンが足りない時に薬で補充すると逆に過剰になることがあります。あまりエストロゲンが多くなりすぎると、乳がんなどのリスクも高くなるので避けたいですよね。でもイソフラボンは足りないときは補い、多いときは抑制する調整ができるので、安心なんですよ。
③着床をサポート
受精卵が着床するためには体内で物質が分泌される必要があるんです。イソフラボンにはそれらの物質を促す作用があるんですね。しっかりと子宮内膜にくっつくことが期待できますよ。
私がイソラコン葉酸400μgプラスを買おうと思った決めてはコレ!
私がイソラコン葉酸400μgプラスを買おうと思ったのは、やはり
不妊への有効性が初めて認められた
という点ですね。このサプリのイソフラボンで血流がアップしたとか着床に必要な物質が増えたなど、ちゃんと立証されているところも安心して購入できたポイントですね。
(詳しくはレビューに書いてありますので、気になる方は参考にしてください)
でも私が一番心が惹かれた点が、
着床の窓
なんです。着床の窓って知っていますか?子宮内膜には受精卵を受け入れる期間が決まっているんですね。その期間だけしか受精卵は着床できないんです。その期間を着床の窓と言っています。
高齢だと着床の窓が1日や2日くらいに短くなってきます。体外受精で胚移植をしていると、自然の着床時期と少し異なることがあるために、着床の窓の期間とずれてしまうこともあるんです。
私はとにかく良い胚を移植しても着床しなかったので、実は着床時期がずれているんじゃないかってずっと思ってきたんです。でも病院のスケジュールでは、着床の窓に合わせて移植なんてできないですし・・・。
とそこへ、イソラコン葉酸400μgプラスを知って飛びついたというわけなんです。
イソラコン葉酸400μgプラスでは、着床に必要な物質が増えることが分かっています。そして、中でもサイトカインという物質が着床の窓と関係があるんです。
良い受精卵でも子宮内膜が厚くてもコレがないと着床が難しいんです
着床にはサイトカインという物質が必要なんです。でも、ちゃんとサイトカインが分泌されていないと、いくらグレードの良い受精卵を移植しても、子宮内膜が10ミリ以上と厚くても着床が難しくなってしまうんですね。
また、サイトカインの分泌と着床の窓が開く時期って一致するんです。ですので、着床の窓が開く期間を少しでも長く十分に開くためには、サイトカインをしっかり分泌させる必要があるんです。
そんな大事なサイトカインはイソラコン葉酸400μgプラスの麹菌発酵技術で作られたアグリコン型イソフラボンを摂取することで分泌が促進されることが明らかになっています。
私が一番惹かれた点はコレなんです!他に着床に必要な物質を促すようなサプリなんて探してもないですから・・・。だから購入したんですね。
それに・・・・。
イソフラボンって別に妊娠だけじゃなくても普通に体に良い成分なので、飲んで損はないかなって思って・・・・^^
イソフラボンサプリのまとめ
子宮内膜はやはり、ふかふかで温かいほうが着床しやすいですよね。でもただ厚いだけでもダメ。ちゃんと着床させる物質が出ていないと難しいことも分かりました。
今回ご紹介したイソラコン葉酸400μgプラスはあくまでもサプリです。効果を実感できるまでには継続して飲み続けることが大事なんですね。
[イソラコン iso=""]
また、頑張って飲んでもいっこうに着床しないこともあるかも知れません。だからといって、良いサプリがあると分かっているのに飲んでみないのって、後で後悔しないかなって思うんです。
私はずっといろんな不妊治療をしてきました。でも一貫しているのが
とにかく可能性があるものは、やってみる
というスタンスなんです。だって、後で「あれやっておけば良かった。そしたら妊娠したかもしれないのに」って後悔だけは絶対にしたくないので・・・・。
イソラコン葉酸400μgプラスを作っている会社はイソフラボンを研究、開発して25年という会社です。イソフラボンの質はとても良いので飲んで見る価値、あると思いますよ!
最後までお読みくださり、ありがとうございました^^
1日も早く赤ちゃんが授かりますように☆
今日は何位でしょうか?
↓クリック応援、ありがとうございます↓

